建学の精神
自彊不息
「自ら弛まず努力を続ける」を意味する
中国に伝わる易経の文言で、
本学では「自らの学びと成長をやめない」と
解釈しています。
社会の在り方や学校の形態は変化しても、
1926年の建学以来変わらず「自彊不息」の精神、
「日々の努力を怠らず学びに励むことで成長し、
社会を変えていく人間になってほしい」
という願いを受け継いでいます。
教育理念
01.
自他を活かしひらく
自らと向き合い、
各々の個性とフィールドを見出し、
弛まず取り組み続け、自信をつけていく。
自他ともに認め尊重し合い、
能力を高め合い成長し続ける。
02.
社会と世界に
向き合う
グローバル都市・東京で、
現代と世界の多様な課題に取り組む。
リアルな学びのなかで理論と知識を実践し、
よりよい社会となるように貢献する。
03.
支えあい
未来をつくる
社会や他者に支えられ存在することに感謝し、
互いに支え合う。
ともに生涯にわたって学び続け、
未来に向かって挑戦を続ける。
成長できる理由
自らの学びと成長をやめず
未来を切り拓く人へ