-
学園祭の準備も大詰め!学園祭運営局が「2023年度フェニックス祭 参加団体説明会」を実施
2023.10.13
-
学生団体代表者が秋学期の予定や中間決算、活動補助金の情報を共有する「クラブ代表者委員会」
- TOGAKUスポーツ
2023.10.11
-
[WEB]井上実佳教授が笹川平和財団『国際情報ネットワーク分析 IINA』に寄稿
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.10.10
-
日本の貧困問題に産官学連携で取り組む!現代経営学部石黒ゼミ×グラミン日本の産学連携がスタート
- 連携、現代経営学科
2023.09.28
-
「マーケット」が観光産業にもたらす影響を現地調査!グローバルPBL(タイ・シンガポール)
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.09.21
-
2023年度「現代経営研究会」を対面とオンラインで併催 ~今回のテーマは「価値のデザイン」~ 10月4日(水)から全6回開催
- 現代経営学部
2023.09.20
-
[大学間連携]本学学園祭運営局が文京学院大学学園祭実行委員会を訪問し交流会を実施
- 連携
2023.09.12
-
東洋学園大学×文京学院大学 世界レベル学生ダンサーが贈る子ども向け『ダンス体験会』 9/23(土祝)開催
2023.09.05
-
集客増加の施策を探るべく、プロスポーツの現場を視察。田蔵ゼミ×Vリーグの産学連携プロジェクト
- 連携、人間科学科
2023.08.28
-
春学期の各学生団体の活動を振り返る!学生団体代表が集結した「夏季リーダーズ研修会」
- 連携、TOGAKUスポーツ
2023.08.22
-
震災から12年、今も活動し続ける人の想いとは。岩手県大槌町での学外研修に向けた事前学習を実施
- 連携、人間科学科
2023.08.21
-
グロコミ学部2年生が人気観光地・鎌倉で日本のソフトパワーと観光資源を調査
- グローバル・コミュニケーション学科、国際交流
2023.08.10