-
委員会、クラブ、サークル24団体のリーダーがハラスメント研修&AED講習会に参加
2025.10.10
-
セーラ・ルイーザ・バーチュリ教授が関西万博ブラジル館での出版記念イベントに出席
- 現代経営学部
2025.10.07
-
[学生取材]人道危機とジェンダーについて考えるきっかけに。「人道危機とジェンダー研究会」に川口智恵准教授・学生らが登壇
- 連携、グローバル・コミュニケーション学科
2025.04.11
-
服のリユースで社会貢献! 「人間社会演習」の産官学連携「こども服の譲渡会」が大盛況のうちに終了
- 人間科学科
2024.09.11
-
[TV/新聞]「人間社会演習」(種村文孝准教授)の「こども服譲渡会」が取材されました
- 人間科学部
2024.09.06
-
国際協力NGOや文京区と連携。学生6名が「I LADY.ピア・アクティビスト」の活動をスタート
- 連携、グローバル・コミュニケーション学科
2024.07.31
-
大学の出口は、学修や就職だけではない!? 公開講座 「少子化問題と大学における性教育の意義」
- 現代経営学部
2024.07.17
-
【WEB】JICAレポートに川口智恵准教授の研究に基づく論文が掲載
- グローバル・コミュニケーション学科
2024.05.22
-
[公開講座]第1回「創立百周年を迎える東洋学園 ―旧制女子歯科医専の人々を巡って―」
- 連携、教養教育
2024.05.17
-
Vリーグファイナルの運営業務を体験!Vリーグ×田蔵ゼミ産学連携プロジェクト
- 連携、人間科学部
2024.05.07
-
【出版】本庄加代子教授『消費文化理論から見るブランドと社会』(共著)
- 現代経営学部
2024.03.13
-
[新聞]本庄加代子教授が日本経済新聞に取材協力
- 現代経営学部
2024.01.16