月報Monthly report

2013年度

2013年9月30日

本郷校舎1号館のタイル壁画「フェニックス・モザイク」(1961年)と同じ建築家・今井兼次設計による千葉県夷隅郡大多喜町役場旧庁舎(1959年)が、ユネスコ「2013年ユネスコ文化遺産保全のためのアジア太平洋遺産賞」功績賞を受賞(9月3日付)。

これに先立つ7月18日に建築界で権威のある第54回BCS賞を受賞しています。

そもそも竣工時に第11回日本建築学会賞(作品賞)を受賞した名建築ですが、安易に取り壊さず修復、再活用を図った見識の高さに敬意を表するとともに、本学を設置する学校法人東洋学園理事長・江澤雄一の実家の地というご縁もある大多喜町の受賞をお祝い申し上げます。

下記リンクでは触れられていませんが、同庁舎屋上にもタイル壁画の装飾が施され、連作フェニックス・モザイクの第一作とされています(本学は第二作)。

大多喜町記者発表資料

フェニックス・モザイク(本学)