月報Monthly report

2014年度

2014年7月4日

往訪:東京歯科大学副学長・社会歯科学講座教授、石井拓男先生を訪問。借用資料返却と井上裕資料室見学。

6月27日に石井先生を通じて寄贈、提供された資料(下記リンク参照)のうち、紙焼写真など一部借用資料を返却するため東京歯科大学を訪問しました。水道橋校舎6年一貫教育に戻ってから初めての同大訪問です。

事後、石井先生のご案内で井上裕資料室を見学させていただきました。

井上裕先生(1927~2008) 略歴
1949年 旧制東京歯科医学専門学校(現 東京歯科大学)卒業
1961年 医学博士(東邦大学)
1963年 千葉県議会議員
1976年 衆議院議員(~1979)
1980年 参議院議員(~2002)
1983年 大蔵政務次官
1990年 文部大臣(~1991)
1993年 学校法人東京歯科大学理事長(~2008)
2000年 参議院議長(~2002) *典拠「東京歯科大学広報」第230号 2008年6月

井上先生の生涯と業績を紹介する資料約100点が展示されています。好んで用いられた「得意淡然 失意泰然」の書(ガラス加工)、幼少期から旧制成田中学を経て東京歯科医専に至る学生時代の丹念なノート、奥村鶴吉校長(当時)による卒業証書、額田晋学長(東邦)による医博学位記が印象に残りました。政治家としての業績を示す資料、収集された美術品も豊富です。

2008年の開室当初から約3万点の収蔵資料をデータベース化し、同室内で検索、閲覧することが可能です。大学史料室(千葉校舎)収蔵資料と併せ、同大学に蓄積された大学史・歯学史資料を公開、活用する環境が整っており、大変参考になりました。

参考:
2014年6月27日
2010年2月10日(千葉校舎 大学史料室)