- 
本庄ゼミがイチから企画した産学連携イベント「#サステナブルがとまらない展」、大盛況のうちに終了
- 連携、現代経営学科
 
2025.10.10
 - 
地域の方々との学習会も大成功。文京区・ゼンドラ(株)との産官学連携「こども服の譲渡会」
- 人間科学科
 
2025.10.10
 - 
本庄ゼミの産学連携PBL「#サステナブルがとまらない展」、イベント準備進行中。本番は9/20(土)!
- 現代経営学科
 
2025.09.12
 - 
【本庄ゼミ主催】#サステナブルがとまらない展/「OUR EARTH PROJECT」「takes.」「LOVST TOKYO」
- 連携、現代経営学科
 
2025.08.28
 - 
こども服の譲渡会11:00-16:00(予約不要・参加無料)/公開学習会10:00-10:40 (要事前申込)
- 連携、人間科学科
 
2025.08.05
 - 
[学生取材]「ごみゼロの日」にちなんだイベント『大学の余りもの、あげます会』って?
2025.07.02
 - 
現代経営学部1年生7名が徳島県・上勝町を訪問し、ゼロ・ウェイスト&サステイナブルビジネスの現場を体験!
- 現代経営学部
 
2025.05.26
 - 
人間科学部の種村准教授が「あらぶんちょメタバースSDGsフェスタ」で「こども服譲渡会」の取り組みを報告
- 人間科学科
 
2025.04.12
 - 
古着が可愛い小物に!TOGAKU SHOWCASE・赤尾ゼミ「衣服リメイクワークショップ」報告
- 現代経営学科
 
2025.01.27
 - 
秋学期、「飲料」にまつわる環境を整備!持続可能なキャンパスへ向けた取り組み
2025.01.20
 - 
【TOGAKU SHOWCASE】赤尾ゼミ「衣服リメイクワークショップ」※2部制、要申込み
- 連携、現代経営学部
 
2024.12.13
 - 
2日間でのべ2,200人以上が来場!秋晴れのフェニックス祭~郷郷祭り~
2024.11.07
 
