2012年度
2013年3月13日
朝日新聞朝刊(東京23区版朝刊)が特集展「最後の旧制高校 東洋高等学校」を報道。
3月4日の取材が「幻の旧制高校 資料でたどる」として報道されました。
翌日以降、会期末までの開室11日間に連日36名のご見学がありました。学生は2月以降休暇中の上、高齢者のご見学が多い当室では例年1~3月期は閑散期で、この時期を資料保存業務や次年度準備にあてているのですが、見学、問い合わせ、資料請求への対応、また新規資料、情報提供への対応に追われました。
旧制東洋高校OB・OGの皆さまには全員に手紙で報告しました。この間、在学1年で新制大学再受験となった1948年度入学2回生(いわゆる「24修」)の方からのご連絡、来室があり(3月28日参照)、ならしの会(同窓会)未組織の方だったので幹事の方に報告させていただきました。
![]() |
朝日新聞3月4日(東京23区版朝刊)「幻の旧制高校 資料でたどる」(大室一也記者)。 |
![]() |
デジタル版(カラー)。 |