月報Monthly report

2015年度

2016年3月10日

第99回全国大学史資料協議会東日本部会研究会に出席。

明治大学生田キャンパスにて。講演と明治大学平和教育登戸研究所資料館など構内の見学を通じ、戦後、教育施設に転換された旧軍遺構の保存と活用について考察を深めました。

本学の場合は、戦災により戦後の一時期、千葉県津田沼町大久保(現 習志野市)の旧戦車第2連隊(←騎兵第14連隊、現日本大学生産工学部キャンパス)にありました。

参考:
津田沼校舎関連
第99回部会研究会

明治大学平和教育登戸研究所資料館、外観。リフォームされていますが旧(通称)陸軍登戸研究所の第二科研究室です。展示施設としては温湿度管理などに難しいところがあるようですが、よく克服して活用されている現況を拝見させていただきました。