-
[SHSU in TOGAKU]アメリカの学生に日本文化体験を!グロコミ3年生の「祭り」プロジェクト
- グローバル・コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科
2023.07.11
-
全国から集まった中高生の言葉が1号館を彩る!“TOGAKU100”キャンペーン第1弾「TOGAKUコピージアム2023」開催
2023.07.10
-
[SHSU in TOGAKU]本学所有の古民家で深まる親睦。1泊2日の栃木研修旅行
- 国際交流、英語教育
2023.07.10
-
日本語と韓国語は似ている?似ていない?比較言語学の見地から学ぶ依田ゼミのゲスト講義
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.07.07
-
同世代と日韓文化や留学を語り合う。対馬ゼミで韓国人大学生を交えた学生懇談イベントを実施
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.07.07
-
「大学時代の経験で役立ったことは?」人間科学部2年次授業に卒業生がゲスト登壇
- 連携、人間科学科
2023.07.03
-
隈本ゼミが産学連携で北軽井沢のリゾート地再生に協力!協力企業や嬬恋村職員へのヒアリング&現地視察
- 連携、現代経営学科
2023.06.30
-
アメリカの大学生を「おもてなし」!Birchleyゼミの浅草ツアープロジェクトに密着
- 連携、現代経営学科、国際交流
2023.06.30
-
Z世代に向けたTikTokマーケティングにチャレンジ!本庄ゼミ×スケーター(株)
- 連携、現代経営学科
2023.06.23
-
本庄ゼミが男性化粧品マーケティングプロジェクトを始動-化粧品開発のエキスパート・COSMELと協働
- 連携、現代経営学科
2023.06.21
-
大学生の来場を増やす施策を提案せよ!東京ドームシティ アトラクションズ×八塩ゼミ産学連携プロジェクトスタート
- 連携、現代経営学科
2023.06.19
-
6/20(火)まで!企業の採用担当者から直接聞く「インターンシップ・オープンカンパニー説明会」
- 就職支援
2023.06.14