Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
春学期の各学生団体の活動を振り返る!学生団体代表が集結した「夏季リーダーズ研修会」
2023.08.22
8/3(木)、公認学生団体(委員会、クラブ、サークル)の代表学生による「夏季リーダーズ研修会」を実施。
各学生団体の代表が集まり、団体運営活性化のためのディスカッションや救命救急講習を行いました。

リーダーズ研修会は、「委員会・クラブ・サークル活動を盛り上げ、大学に活発な空気を送り込むこと」を目的に、各学生団体の代表が団体運営や活動内容に関する議論を行う研修会です。
積極的な意見交換や情報共有により、主体的に行動するリーダーの育成と、団体同士の連携強化を目指します。
研修会前半は、「各団体の活動における工夫を共有し、これからの課外活動に役立てる」ことをテーマに、グループディスカッションを実施。
「今年度の新規入部者数」「今後の団体活動の展望」「団体代表者としてどのようなことに気を配っているか」といった議題に対して、各団体の取り組みをグループ内で共有し、その後全体でシェアしました。

グループ内で各団体の取り組みや工夫を共有

グループディスカッションで出た意見を全体で共有
研修会後半は、本郷消防団ご指導の下、救命救急講習会(大学主催)を実施。
学生団体活動中の事故やケガをした時の応急手当に関する基礎知識を学んだほか、心肺蘇生法とAEDの使用方法を専用器具を使って実際に体験しました。

研修会終了後、参加した学生団体の代表からは、「色々な団体の人と交流の機会があることは良いことだと思った。」「救急講習も含め、来てよかったと思える内容であった。」といった感想が。
各団体の状況や取り組みを共有したことで、今後の学生団体の運営を活性化させる第一歩となりました。
本学では様々な学生団体が精力的に活動しています。
興味がある方はぜひ以下リンクから活動やSNSをチェックしてみてください。