社会に巣立つ先輩たち
リコージャパン株式会社 内定
今村 龍人さん
埼玉県立所沢中央高等学校 出身
インターンシップで成績1位に!
結果を出したことで就活も成功。
「営業職」を体験するため、3年の夏からテレアポ(電話営業)の長期インターンシップに挑戦。営業先の企業を下調べして対応を変えるなど工夫し、アポイント獲得数1位を取りました。内定先はオフィス向け機器やソリューションを手掛ける企業の法人営業職。入社後も経験を生かして売り上げ1位を目指し、いずれは経営者になりたいです!
株式会社ヨックモック 内定
本多 千草さん
私立豊島学院高等学校 出身
憧れだった洋菓子メーカーで企画職を目指します。
幼い頃から「お菓子屋さんになる」という夢があり、大学も夢に向けてマーケティングを学び、ゼミの産学連携プロジェクトではSNSの広告クリエイティブを担当。さらに洋菓子店でアルバイトして現場経験を積みました。就職活動では、4年間の学びを生かして新商品の企画を作ってプレゼンテーション。デパート出店やギフトで有名な洋菓子メーカーの内定を獲得することができました。
株式会社伊藤園 内定
今井 晴陽さん
千葉県立市川南高等学校 出身
飲料メーカーの営業職に内定。
将来は海外事業に関わりたい。
大学1年の頃から「就職活動にはコミュニケーション力が必要」と感じ、授業やゼミでコミュニケーションについて研究。プレゼンの場数も重ねました。また、TOEIC®にも力を入れ、大学入学後に400点近くスコアUP。就職先の飲料メーカーは海外展開もしているため、まずは営業職として実績を積み重ね、いつか海外事業に挑戦したいです!
沖縄日立ネットワークシステムズ株式会社 内定
伊良皆 桐子さん
沖縄県立那覇商業高等学校 出身
教職員のサポートで長所を発見、大手のグループ企業に内定!
日立グループのIT企業に総合職(SE)として内定しました。初めは就活に苦戦したのですが、ゼミの先生やキャリアセンターに相談し、自分の長所を発見。IT業界に志望を切り替え、複数の内定を獲得しました。SE(システムエンジニア)という仕事はチームワークが大切なので、ゼミでのプロジェクトマネジメント経験が強いアピールになりました。