採用担当の方

ご採用担当の皆さまへ

平素は本学在学生並びに卒業生の採用につき、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

東洋学園大学は1992年に誕生した若い大学ですが、母体は1926年に開学した東洋女子歯科医学専門学校に遡り、戦後「東洋女子短期大学」として高い英語教育により、あわせて3万人を超える人材を社会に輩出してきました。

現代はグローバリゼーションが進み、めまぐるしく変化する世の中である一方、ともすれば学生たちの将来像を描きづらい時代になってます。本学はそんな時代に自らの選択を全うできる人材を輩出する、特色ある私学として、21世紀を担う学生たちの無限の可能性を育てていきたいと考えています。

東洋学園大学 キャリアセンター

ご採用担当の皆さまへ

求人のお願い

本学では随時求人をお願いしております。
貴社におかれまして、学生をご採用される予定がございましたら、本学学生を対象に加えていただきたく、ご求人を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

求人票について

以下のいずれかの書式にて下記のキャンパス宛にご送付ください。
併せて貴社の会社案内・募集要項等を二部、ご送付いただければ幸甚です。

  1. 本学所定様式
  2. 貴社(貴団体)所定様式
  3. キャリタスUC
    • 求人票について
      求人票は、株式会社ディスコが提供する学校向け求人情報配信システム『キャリタスUC』を通じて受け付けいたします。つきましては以下の方法にて、求人情報をご登録ください。
    • [キャリタスUCの登録方法]
      ※以下より、お申し込みください。
    • [お申し込み後の流れ]
      1. 求人配信専用サイトにて、ID・パスワード発行
      2. 専用サイトにログイン
      3. 企業情報・求人情報・自己申告書・青少年雇用情報シートを入力
      4. 配信先を選定し求人票配信
    • 『キャリタスUC』とはインターネットを通じて、全国の国公私立大学・短期大学の就職窓口に、求人情報(セミナー情報含む)やインターンシップ情報を配信するシステムです。ご利用は無料です。

『キャリタスUC』登録方法に関するお問い合わせ

株式会社ディスコキャリタスUCカスタマーサポート
電話:0120-551-652(フリーダイヤルがご使用になれない場合 03-6635-6488)
受付時間:平日 9:00~17:30
E-mail:jobmgrinfo17(アットマーク)disc.co.jp ※(アットマーク)は@に変更してください

卒業生在職状況確認ご協力のお願い

既に採用実績のある企業様には、本学卒業生の在職状況などをお伺いしたく、求人票と共に卒業生在職者名簿のご提出も併せてお願いしております。ご協力よろしくお願い致します。

自己申告書・雇用情報提供のお願い

求人票を紙でご送付いただく場合は、「自己申告書」「青少年雇用情報シート」をダウンロードの上、添付願います。

《重要》
「若者雇用促進法」によって「労働関係法令違反の事業主に対する、ハローワークの新卒者向け求人の不受理」が平成28年3月1日から施行されたことを受け、平成30(2018)年3月卒対象の求人より、本学へ求人票をお送りいただく際には必ず「自己申告書」の提出が必要となります。本学も指針に則り、若者雇用促進法第11条によって、ハローワークが求人不受理とすることができる求人者に該当する旨の自己申告があった求人者からの求人は取り扱わないこととし、「自己申告書」が無い場合は、求人票を受理することができなくなる場合がございます。
また、「青少年雇用情報シート」の提供も努力義務となりましたので職場情報の開示についてもお願い申し上げます。

求人票および各書類の送付先

〒113-0033 東京都文京区本郷1-26-3 東洋学園大学キャリアセンター宛
FAX 03-3811-5024
shushoku@of.tyg.jp

在学生の方へ注意
企業の採用担当者向けに公開しているキャリアセンターのメールアドレスでは問い合わせ等に応じることができませんので、ご了承ください。
キャリアセンター学生向けホームページを確認してください。

インターンシップ生受け入れのお願い

東洋学園大学では、平成16年よりインターンシップを単位化し、授業科目の一環として位置づけています。職業適性を自ら考え主体的に職業選択するよう図るとともに、しっかりとした職業意識を持つことで学生生活において何を学ぶ必要があるのかを認識させ、学習効果をより向上させることを目的としています。
貴社・貴団体におかれましてもぜひ学生の受け入れをご検討いただきますよう、お願い申し上げます。

実施要項

実施時期 8月の1週間から2週間
報酬 無給(ただし、交通費・昼食代の支給をご検討いただけると幸甚に存じます)
勤務地 首都圏
対象学年 2年次以上
日程 内容 詳細
6月初旬まで 学生派遣のご相談
お申し込み
下記問い合わせ先に記載しております本学キャリアセンターの電話・FAX、メールまはたキャリタスUCにてお申し込みください。
6月~7月 実施内容ご相談
事前協議
参加学生の募集
ご参加企業ごとに詳細についてご相談、「実施計画書」「覚書」等の交換をさせていただきます。
また大学内にて学生を募集、選考いたします。
8月 インターンシップ実施 企業で働く体験を通じて、社会人意識を養成し、大学教育では得られない教育効果を期待しております。

キャリタスUC

  • インターンシップ情報について
    インターンシップ情報は、株式会社ディスコが提供する学校向け求人情報配信システム『キャリタスUC』を通じて受け付けいたします。つきましては以下の方法にて、インターンシップ情報をご登録ください。
  • [キャリタスUCの登録方法]
    ※以下より、お申し込みください。
  • 『キャリタスUC』とはインターネットを通じて、全国の国公私立大学・短期大学の就職窓口に、求人情報(セミナー情報含む)やインターンシップ情報を配信するシステムです。ご利用は無料です。

『キャリタスUC』登録方法に関するお問い合わせ

株式会社ディスコキャリタスUCカスタマーサポート
電話:0120-551-652(フリーダイヤルがご使用になれない場合 03-6635-6488)
受付時間:平日 9:00~17:30
E-mail:jobmgrinfo17(アットマーク)disc.co.jp ※(アットマーク)は@に変更してください

お問い合わせ先

〒113-0033 東京都文京区本郷1-26-3

東洋学園大学 キャリアセンター 〔本郷キャンパス 1号館2階〕
TEL 03-3811-1905
FAX 03-3811-5024
shushoku@of.tyg.jp

在学生の方へ注意
企業の採用担当者向けに公開しているキャリアセンターのメールアドレスでは問い合わせ等に応じることができませんので、ご了承ください。
キャリアセンター学生向けホームページを確認してください。

平日(月~金) 9:00~17:00
土曜日 9:00~13:00

  • 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 1番出口より徒歩5分
  • JR総武線「水道橋」駅 東口より徒歩7分
  • ご来学の際は1号館1階総務課にて受付をお済ませの上、お越しください。