-
95案がボツ?!大苦戦だったドローンのSNSブランディングプロジェクトを本庄ゼミがついに完遂!
- 連携、現代経営学科
2025.03.12
-
中村洸太専任講師が復職準備サポートアプリを監修
- 人間科学部
2025.01.07
-
遂にドローンの映像&インタビュー撮影に成功!大詰めを迎えたIER×本庄ゼミプロジェクト
- 連携、現代経営学科
2024.09.13
-
本庄ゼミがドローン工場を視察&ドローン市場の分析データやビジネスモデルを提案
- 連携、現代経営学部
2024.06.03
-
【新聞】本庄ゼミの産学連携プロジェクトを上毛新聞が取材、掲載
- 現代経営学部
2024.06.03
-
「マーケット」が観光産業にもたらす影響を現地調査!グローバルPBL(タイ・シンガポール)
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.09.21
-
民族衣装の「色」が意味するものとは?多文化理解ゼミが学外研修で文化学園服飾博物館を見学。
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.01.10
-
[雑誌]本庄加代子准教授が『月刊宣伝会議』(2021年5月号)に寄稿
- 現代経営学科
2021.04.06
-
[現代経営研究会]Twitterの会話をビジネスにどう活かす? Twitter日本法人代表・笹本氏による第2回講演を開催
- 現代経営学科、大学院
2020.10.27
-
木川ゼミがキャッシュレス決済の消費者庁調査に協力。拓殖大学足代ゼミとの合同ゼミもスタート
- 現代経営学科
2020.10.23
-
[TV]TBS「Nスタ」で「OPEN CAMPUS LIVE!」が取材、紹介されました。
2020.08.24