2017年度
2017年度 7月
-
2017年7月1日
東洋学園栃木寮(槃澗学寮)出張。「現代科学と人間」(清水浩客員教授)学外授業の一環として学寮の歴史解説を担当。【詳細】
2017年7月5日
株式会社モリタより同社社史編纂に関連し当室蔵蒸和釜(吉田製作所製:2012年、本平孝志様寄贈)について照会。
2017年7月10日
来訪:旧制東洋女子歯科医学専門学校指定後1回生・故高橋(旧姓:奥村)寿々子先生ご遺族様。既訪の指定後6回生・故坂本ハル先生ご遺族様によるご紹介、同道により。写真をご提供いただく。
2017年7月10日
往訪:旧制東洋女子歯科医学専門学校指定後23回生・柳田きくよ先生と会合。
2017年7月18日
往訪:資料調査と収集、江澤雄一(学校法人東洋学園学園長)・玲子様夫妻宅。創立者・宇田尚宛来簡など。
2017年7月20日
第105回全国大学史資料協議会東日本部会研究会に出席。於、東京大学(本郷)福武ホール「ガラス乾板の資料学 ―写真資料の調査・保存・利活用の実際」。
2016年7月21日
日本歯科医史学会第449回例会に出席。
2016年7月27日
旧制東洋女子歯科医学専門学校指定後11回生・安田(旧姓:本橋)きよ江先生ご遺族様より照会、資料提供のご依頼(8月1日送付)。
月間
前期特集展解説書を卒業生、ご家族・遺族あて献呈214件発送。