2019年度
2019年10月16日
全国大学史資料協議会2019年度総会(総会・講演会:立教大学池袋キャンパス太刀川記念館)に出席。
同協議会東日本部会創立30周年記念展・立教学院展示館第6回企画展「『新しい大学』の誕生 ―今日の大学の原点をさぐる―」(当室所蔵資料出展)を見学。
(17日の全国研究会欠席)
講演は寺﨑昌男先生「新制大学、それは何だったのか ―生誕にまつわる光と影、そして残した課題―」。総会は指名により副議長を務めました。
立教学院展示館(メーザーライブラリー記念館2階)で10月12日から公開が始まった「『新しい大学』の誕生 ―今日の大学の原点をさぐる―」展は、東日本部会創立30周年を期して戦後の新制大学発足をテーマに広く会員校所蔵資料を一堂に集めたものです。当室所蔵資料も出展しています。
会期:10月12日~2020年2月22日
詳細は以下をご参照下さい。
![]() |
立教学院展示館 |