2019年度
2019年度 7月
-
2019年7月2~11日
教養基礎演習A課題「TOGAKUはどのような卒業生を輩出してきたか?」、全学部1年次履修者受け入れ(任意)。展示解説と資料配布。
2019年7月3日
来訪:茨城県より旧制東洋女子歯科医学専門学校指定後23回生・鈴木美佐子先生ご家族様。
2019年7月7日
研究報告:「近代日本における女性歯科医師の養成 ―旧制東洋女子歯科医学専門学校の事例を通じて」
科研基盤研究A『ジェンダー視点に立つ「新しい世界史」の構想と「市民教養」としての構築・発信』研究会「ジェンダー史から考える女性医療従事者」(於 東京大学東洋文化研究所)。【詳細】2019年7月8日
来訪:村山閑様(多治見モザイクタイルミュージアム学芸員)、村瀬良太様(建築史家)、今井兼次先生ご遺族様。多治見モザイクタイルミュージアム小企画展「今井兼次 不死鳥のモザイク 細部に宿る、造形の魂」(予定)で展示する資料選定のため。
2019年7月19日
日本歯科医史学会第467回例会に出席。
2019年7月21日
オープンキャンパス特別企画「TOGAKUオリ・パラ体験コーナー」に当室蔵1964年夏季オリンピック東京大会資料を貸し出し(同8月20日)。
2019年7月24日
来訪:文京区アカデミー推進部スポーツ振興課オリンピック・パラリンピック担当。オリンピック300日前イベント「BUNKYO 2020 カウントダウンプログラム」(9/26~28予定)貸し出し資料選定のため。