-
心理学検定特1級合格者が語る、三者三様の「心理学」
- 人間科学部
2022.12.01
-
野球伝来150年の歴史を学ぶ。田蔵ゼミが野球殿堂博物館を視察
- 連携、人間科学科
2022.11.25
-
[WEB]JICAのWEBページに川口智恵専任講師のインタビュー記事が掲載
- グローバル・コミュニケーション学科
2022.11.25
-
バスケットボールサークル「サンダース」がレイクランド大学と練習試合で交流
- 連携、TOGAKUスポーツ
2022.11.19
-
言語格差をなくし日本社会の発展を目指す。「やさしい日本語」研究で著名な庵功雄氏がグロコミ学部でゲスト講義
- グローバル・コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科
2022.11.01
-
地元商店街のイベントに宮園ゼミが協力!防犯・SDGs啓発や盆踊り大会で地域の方々と交流
- 連携、人間科学科
2022.09.12
-
女性の性と生き方について同世代にアクション。川口ゼミ生が文京区の「I LADY.ピア・アクティビスト」に認定
- 連携、グローバル・コミュニケーション学科
2022.08.19
-
卒業生に福祉の現場を聞く。人間科学部「障害者・障害児心理学」授業のゲスト講義
- 人間科学科
2022.08.02
-
大西咲菜選手がダンススポーツ日本代表としてアメリカで行われたTHE WORLD GAMESに出場!
- TOGAKUスポーツ
2022.08.01
-
東京2020大会の舞台を視察。泰松ゼミの国立競技場スタジアムツアー
- グローバル・コミュニケーション学科
2022.07.29
-
生きづらさを抱える若者の支援を考える。人間科学部「地域ではたらく」のゲスト講義
- 連携、人間科学科
2022.07.23
-
スポーツビジネスの現場を研究。田蔵ゼミの東京ドーム学外研修
- 人間科学科
2022.07.20