Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

文京区「妊産婦・乳児救護所」指定大学の避難訓練に協力

地域間連携,キャンパスライフ

2023.04.04

本学は、文京区の「妊産婦・乳児救護所」に指定されています。
3/7(火)、災害を想定した避難訓練を実施しました。

「妊産婦・乳児救護所」とは、地震等による家屋の倒壊(または倒壊の恐れがある場合)等の被害を受けた方又は現に被害の恐れのある方のうち、妊産婦・乳児(0歳児)及びその母親等を一時的に受け入れ、避難生活の支援や医療・健康相談等の支援を行う避難所です。
区内で震度5弱以上の地震が発生した時、文京区災害対策本部の決定によって、区職員や助産師、看護師、医師、保健師ら医療関係者が集まり、会場となる大学の職員と共に救護所の開設を行うことになっています。

今回の避難訓練では、災害発生を想定して関係者が本学1号館に集合、避難所開設キットの使用方法を確認後、実際に救護所の開設訓練を行ったほか、学内の備蓄倉庫の場所や機材の取り扱い方法を確認しました。