-
[硬式野球部]6戦を終え5勝1敗の同率首位。好調な投手陣が牽引。(春季リーグ戦)
- TOGAKUスポーツ
2021.05.19
-
[テニス部]2021年度春関、無観客の中男女とも健闘!結果報告
- TOGAKUスポーツ
2021.05.11
-
玉井専任講師の著書が立命館大学生存学研究所の生存学奨励賞を受賞しました。
- グローバル・コミュニケーション学科
2021.03.19
-
[出版]木川大輔専任講師『医薬品研究開発のエコシステム』
- 現代経営学部
2021.02.18
-
コロナ禍がSDGsにもたらした影響を3つの視点から解説するウェビナー、国内外から約100名が参加
- グローバル・コミュニケーション学部
2021.02.16
-
「ふる里学舎本郷」の堀金氏に学ぶ、障がい者福祉のあり方
- 人間科学科
2020.12.01
-
「目が見えない」と、感覚や心の動きはどう変化する?ブラインドウォーク実習
- 人間科学部
2020.11.19
-
【硬式野球部】コロナ禍で4年生が選んだラストゲーム
- TOGAKUスポーツ
2020.11.17
-
[雑誌]人間科学部の光川 眞壽 准教授が『体育の科学』(2020年11月号)に寄稿
- 人間科学部
2020.11.17
-
市役所職員や保護観察官の仕事を現職の方々からリモートで学ぶ。「地域ではたらく」ゲスト講義
- 人間科学科、人間科学部
2020.07.09
-
朝ごはんの大切さを学ぼう。年末の「食生活応援プロジェクト」報告
2019.12.20