-
コロナ禍がSDGsにもたらした影響を3つの視点から解説するウェビナー、国内外から約100名が参加
- グローバル・コミュニケーション学部
2021.02.16
-
「ふる里学舎本郷」の堀金氏に学ぶ、障がい者福祉のあり方
- 人間科学科
2020.12.01
-
「目が見えない」と、感覚や心の動きはどう変化する?ブラインドウォーク実習
- 人間科学部
2020.11.19
-
【硬式野球部】コロナ禍で4年生が選んだラストゲーム
- TOGAKUスポーツ
2020.11.17
-
[雑誌]人間科学部の光川 眞壽 准教授が『体育の科学』(2020年11月号)に寄稿
- 人間科学部
2020.11.17
-
市役所職員や保護観察官の仕事を現職の方々からリモートで学ぶ。「地域ではたらく」ゲスト講義
- 人間科学科、人間科学部
2020.07.09
-
朝ごはんの大切さを学ぼう。年末の「食生活応援プロジェクト」報告
2019.12.20