Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
英コミ学科2年生が「全日本選手権10ダンス」で優勝、世界選手権への出場権を獲得!
2021.06.15
6/13(日)に開催された「全日本選手権10ダンス」(主催:公益社団法人日本ダンススポーツ連盟)に英語コミュニケーション学科2年の大西咲菜選手が出場し、兄である大西大晶選手とのカップルで優勝しました。

大西咲菜選手(左)と兄の大西大晶選手(右)
10ダンスとは、競技ダンスで競われるスタンダード5種目(ワルツ、タンゴ、スロ-フォックストロット、クイックステップ、ヴェニーズワルツ)とラテン5種目(チャチャチャ、サンバ、ルンバ、パソ・ドブレ、ジャイブ)を合わせた10種目のことで、肉体的にも精神的にもハードな競技ダンスといわれています。
同大会は、10種目の総合成績を競うとともに、「2021年世界10ダンス」代表選手選考会を兼ねており、優勝した大西咲菜選手は11月にオーストリアで開催予定の世界選手権への出場権を獲得しました。
「今回初の優勝でとても嬉しいとともに、両親もこの同じ10ダンス選手権のチャンピオンなので、親子二世代でチャンピオンになれたことが1番の喜びです!」(大西咲菜選手)
大西兄妹はテレビやYouTubeを通じてスポーツダンス競技普及に向けた活動も積極的に行っており、今後ますますの活躍が期待されます。