- 
【動画】「日本一ゴミの出ない大学プロジェクト」活動の様子を紹介した動画を公開
2022.10.20
 - 
ごみ×自由研究!“ゴミプロ”主催・小学生向けワークショップ
- 連携
 
2022.09.05
 - 
[公開講座]第6回 琉球列島:島の生物と保全
- 連携
 
2022.08.01
 - 
森林サービス産業とビジネスの両立を考える。隈本ゼミのゲスト講義
- 連携、現代経営学科
 
2022.07.01
 - 
【動画】「日本一ゴミの出ない大学プロジェクト」CMを公開!
2022.05.30
 - 
[WEB]環境・CSR情報誌『Vane Online』が「日本一ゴミの出ない大学プロジェクト」を紹介
2022.05.16
 - 
学生発のSDGsプロジェクト“ゴミプロ”が進行中!
2022.04.14
 - 
私たちは今後どのような社会を目指すべきか?のヒントを探る。「SDGsフォーラム」開催報告
- グローバル・コミュニケーション学科
 
2021.11.08
 - 
元青年海外協力隊隊員から国際協力について学ぶ。「JICA地球ひろば」での学外研修
- グローバル・コミュニケーション学部
 
2021.07.30
 - 
アフターコロナへのキーワード「グリーン・リカバリー」についてWWFジャパンの小西雅子氏に学ぶ
- グローバル・コミュニケーション学科
 
2021.06.22
 - 
古屋力教授が都市と環境について講演
- グローバル・コミュニケーション学科
 
2021.03.04
 - 
古屋力教授が脱炭素社会構築について早稲田大学で講演
- グローバル・コミュニケーション学科
 
2021.02.17
 
