-
隈本ゼミが産学連携で北軽井沢のリゾート地再生に協力!協力企業や嬬恋村職員へのヒアリング&現地視察
- 連携、現代経営学科
2023.06.30
-
森林再生とビジネスの両立を進める隈本ゼミ×フィノス(株)の2年目の産学連携プロジェクトがスタート
- 連携、現代経営学科
2023.05.24
-
SDGs産学連携によるニュージーランド実習に3名の学生が参加、企業や市役所職員とも交流
- 人間科学科、現代経営学科、グローバル・コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科
2023.04.06
-
ニュージーランドと日本、環境政策の違いを学ぶ。金属リサイクル会社とのSDGs産学連携プログラムが進行中
- 連携、人間科学科、現代経営学科、グローバル・コミュニケーション学科
2023.02.04
-
SDGs教育を研究する教員・学生が石坂産業株式会社を訪問、資源再生&環境教育の現場を体験
- 連携、人間科学科、現代経営学科、グローバル・コミュニケーション学科
2023.02.02
-
泰松ゼミが石巻専修大と連携し震災後10年の宮城県・女川地域のいまを視察
- 連携、グローバル・コミュニケーション学科
2022.11.26
-
隈本ゼミがベンチャー企業と連携し群馬県嬬恋村で新規事業立ち上げを目指す!現地視察報告
- 連携、現代経営学科
2022.10.28
-
【動画】「日本一ゴミの出ない大学プロジェクト」活動の様子を紹介した動画を公開
2022.10.20
-
ごみ×自由研究!“ゴミプロ”主催・小学生向けワークショップ
- 連携
2022.09.05
-
[公開講座]第6回 琉球列島:島の生物と保全
- 連携
2022.08.01
-
森林サービス産業とビジネスの両立を考える。隈本ゼミのゲスト講義
- 連携、現代経営学科
2022.07.01
-
【動画】「日本一ゴミの出ない大学プロジェクト」CMを公開!
2022.05.30