-
日本の貧困問題に産官学連携で取り組む!現代経営学部石黒ゼミ×グラミン日本の産学連携がスタート
- 連携、現代経営学科
2023.09.28
-
あのメニューもこのメニューも全部100円!TOGAKU 100キャンペーン「100円食堂」がスタート!
2023.09.16
-
マイクロファイナンスで貧困問題解決に取り組むグラミン日本×石黒ゼミの産学連携授業
- 連携、現代経営学科
2023.07.31
-
児童福祉施設で働く先輩に「社会的養護」の現場について聞く!「福祉心理学」ゲスト講義
- 人間科学科
2023.07.20
-
在学生がアフリカ・ナイジェリアへ!フィールドスタディを実践、現地学生との交流も
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.04.14
-
公認心理師課程2期生が5分野14施設での「心理実習」成果を報告
- 連携、人間科学科
2023.02.27
-
日本における「見えない貧困」とは。(一社)グラミン日本理事長が現代経営学部でゲスト講義
- 連携、現代経営学科
2023.01.25
-
地球が抱える課題や日本の国際協力について学ぶ。JICA地球ひろばでの学外研修
- グローバル・コミュニケーション学科
2022.12.13
-
女性の性と生き方について同世代にアクション。川口ゼミ生が文京区の「I LADY.ピア・アクティビスト」に認定
- 連携、グローバル・コミュニケーション学科
2022.08.19
-
児童福祉、母子支援など社会的養護の現場を学ぶ「福祉心理学」ゲスト講義
- 人間科学科
2022.07.13
-
[WEB]井上実佳准教授が笹川平和財団『国際情報ネットワーク分析 IINA』に寄稿(2/24)
- グローバル・コミュニケーション学部
2022.02.28
-
JICA地球ひろばを訪問、モンゴルでの教育支援について学ぶ学外研修
- グローバル・コミュニケーション学科
2022.02.15