-
在学生がアフリカ・ナイジェリアへ!フィールドスタディを実践、現地学生との交流も
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.04.14
-
大学院現代経営研究科1年生がタイで開催された国際シンポジウムで研究発表
- 大学院
2023.04.11
-
驚きの声が多数!!男女学生が「性と健康」について討議する「フェムテック・ワークショップ」を実施。
- 現代経営学科
2023.04.10
-
SDGs産学連携によるニュージーランド実習に3名の学生が参加、企業や市役所職員とも交流
- 人間科学科、現代経営学科、グローバル・コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科
2023.04.06
-
ゼミ別行事で就活状況を共有。グロコミ学部の就職支援
- グローバル・コミュニケーション学科、就職支援
2023.04.04
-
教員と教職課程履修者の率直な意見交換も。英語授業でのICT活用を考える講習会実施報告
- グローバル・コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科
2023.04.03
-
学術会議や企業訪問でことば、しごと、「評価」について研究。依田ゼミの学外研修
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.03.31
-
「ツアーコンダクター」資格の合格率100%!観光に関わる資格取得集中講座の開催報告
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.03.31
-
ICP3年生がヨガ体験を取り入れたツアープランを東武トップツアーズへプレゼン
- グローバル・コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科
2023.03.29
-
ロンドンでフィールドスタディ!「グローバルPBL1」
- グローバル・コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科
2023.03.27
-
韓国の伝統家屋や図書を通じて文化に触れる。対馬ゼミによる韓国文化院での学外研修
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.03.23
-
集中ディスカッションとプレゼンテーションでアジア諸国との人的交流を考える。対馬ゼミのゼミ合宿報告
- グローバル・コミュニケーション学科
2023.03.08