-
[現代経営研究会]今期の現代経営研究会がスタート。第1回は石坂産業株式会社の代表・石坂典子氏が登壇
- 連携、現代経営学科、大学院
2022.10.26
-
新規ビジネスの創業を実践的に学ぶ。「起業ショップ経営」と日本政策金融公庫のコラボ授業
- 連携、現代経営学科
2022.10.25
-
3年生5名がヒューマンアカデミー日本語学校(東京校)での日本語教育実習に参加
- グローバル・コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科
2022.10.07
-
1~3年生が夏期集中授業でインターンシップへ。互いの情報を最終成果報告会で共有
- 教養教育、就職支援
2022.09.26
-
自分の会社を立ち上げるには?日本政策金融公庫の創業支援について学ぶ、石黒ゼミのゲスト講義
- 現代経営学科
2022.08.10
-
川口ゼミが移民の現状と課題、多文化共生についての国際移住機関(IOM)主催キャンペーンに参加
- グローバル・コミュニケーション学科
2022.07.22
-
授業でオンライン面接を体験し就活本番に備える。3年次の「模擬就活」が今年もスタート。
- 教養教育、就職支援
2022.06.24
-
就活のスペシャリストにキャリアデザインや就職活動の具体策を聞く。隈本ゼミのゲスト講義
- 現代経営学部
2022.05.19
-
現代経営学部の1年生が英語でのプロジェクトマネジメント&ビジネスプレゼンに挑戦!
- 現代経営学科、英語教育
2021.12.24
-
不透明な時代に「働き方」のDXはどう進む?本庄ゼミが働き方改革の専門家である箕浦氏に聞く
- 連携、現代経営学科
2021.12.23
-
[現代経営研究会]日本のパワハラ研究の第一人者、クオレ・シー・キューブ代表・岡田氏による第6回講演を開催
- 現代経営学科、大学院
2021.12.18
-
元青年海外協力隊隊員から国際協力について学ぶ。「JICA地球ひろば」での学外研修
- グローバル・コミュニケーション学部
2021.07.30