-
本庄ゼミの産学連携PBL「#サステナブルがとまらない展」、イベント準備進行中。本番は9/20(土)!
- 現代経営学科
2025.09.12
-
オンライン選考の極意とマナーを学ぶ。3年次必修科目で「模擬就活」実施
- 就職支援
2025.09.11
-
学びの集大成!心理職の働き方を現場で学ぶ、公認心理師課程「心理実習」がスタート
- 連携、人間科学科
2025.09.10
-
【公開講座】第4回「主権者教育を再考する―ハンナ・アレントの「主権」論批判を手がかりに―」
- 連携、教養教育
2025.09.09
-
現代経営研究会 第5回[講師:井村屋株式会社 代表取締役会長 中島伸子氏]※無料・要申込
- 現代経営学科、大学院
2025.09.08
-
現代経営研究会 第4回[講師:株式会社ノンストレス(ネイルクイック) 代表取締役社長 坂野尚子氏]※無料・要申込
- 現代経営学科、大学院
2025.09.08
-
現代経営研究会 第3回[講師:大島椿株式会社 代表取締役社長 岡田一郎氏]※無料・要申込
- 現代経営学科、大学院
2025.09.08
-
現代経営研究会 第2回[講師:鈴茂器工株式会社 代表取締役社長 谷口徹氏]※無料・要申込
- 現代経営学科、大学院
2025.09.08
-
現代経営研究会 第1回[講師:全日本空輸株式会社 元代表取締役社長 ANAホールディングス株式会社 特別顧問 平子裕志氏]※無料・要申込
- 現代経営学科、大学院
2025.09.08
-
「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」がMDASH(リテラシーレベル)に認定
- 教養教育
2025.09.04
-
「新商品開発ゼミ」、株式会社ダーツライブとの産学連携プロジェクトが進行中
- 連携、現代経営学部
2025.09.03
-
[WEB]アンドリュー ブーン教授が「Modern English Teacher」に寄稿
- グローバル・コミュニケーション学科
2025.09.03