-
本庄ゼミ×SIXINCHの産学連携プロジェクト、学生が同社ショールームで意見交換
- 連携、現代経営学科
2021.07.05
-
少年院で働く国家公務員「法務教官」の役割を知る。「地域ではたらく」ゲスト講義
- 人間科学科
2021.07.05
-
隈本ゼミが製造業の現場やマネジメントを(株)佐々木シール製作所の創業者に学ぶ
- 現代経営学科
2021.07.05
-
[公開講座]今年度最終回は美しい「和ガラス」の世界を学ぶ
2021.07.02
-
200名以上の小学生が参加!「TOGAKUパラスポーツ」部員が小学校で講演&ボッチャ体験を指導
- TOGAKUスポーツ
2021.07.01
-
国際NGOピースウィンズ・ジャパンの福井氏から南スーダンにおける国内避難民・帰還民に対する支援について学ぶ
- グローバル・コミュニケーション学科
2021.07.01
-
[公開講座]コントラバスの魅力を知るオンラインコンサート。公開講座第6回報告。
2021.06.25
-
海外ミュージカルの知識と英語を楽しむ!Virtual English LoungeのMusicals Event
- 国際交流、英語教育
2021.06.25
-
[Web]井上実佳准教授が笹川平和財団『国際情報ネットワーク分析 IINA』に寄稿
- グローバル・コミュニケーション学部
2021.06.25
-
公認心理師も!卒業生2名が「人間科学基礎演習A」のゲストとして来学
- 人間科学科
2021.06.22
-
アフターコロナへのキーワード「グリーン・リカバリー」についてWWFジャパンの小西雅子氏に学ぶ
- グローバル・コミュニケーション学科
2021.06.22
-
[硬式野球部]6勝4敗の3位で今季リーグ戦を終える
- TOGAKUスポーツ
2021.06.18