-
中学生が大学事務の仕事に挑戦。近隣中学校の職場体験を受け入れ
- 連携
2022.10.05
-
ウクライナ戦争の背景にあるアメリカの世界戦略とは。特別講座「アジアに平和と相互理解を」第3回目を開講
- 人間科学科、グローバル・コミュニケーション学科
2022.10.05
-
10月15日(土)開催/SDGsフォーラム「SDGsと大学教育」※Zoomウェビナー(要予約)
2022.10.04
-
キャンプ場でトレーラーハウス宿泊体験。安藤ゼミ産学連携プロジェクトの学外研修
- 連携、現代経営学科
2022.10.04
-
この写真から気づくことは?玉井ゼミが栃木合宿で「写真観察法」の実践トレーニング
- グローバル・コミュニケーション学科
2022.10.03
-
石黒ゼミがマイナビ主催のビジネスコンテストで佳作に入選!
- 現代経営学科
2022.09.30
-
ウクライナに対するロシア側の視点を知る。特別講座「アジアに平和と相互理解を」第2回目を開講
- 人間科学科、グローバル・コミュニケーション学科
2022.09.29
-
1~3年生が夏期集中授業でインターンシップへ。互いの情報を最終成果報告会で共有
- 教養教育、就職支援
2022.09.26
-
新たな門出を迎えた学生を祝う。春学期卒業式・秋学期入学式
2022.09.26
-
学生団体の交流活動が活発化!本学茶道部が文京学院大学茶華道部を学園祭へ招待
- 連携
2022.09.22
-
特別講座「アジアに平和と相互理解を――アジア共同体の基礎を固めるために」第1回目を開講
- 人間科学科、グローバル・コミュニケーション学科
2022.09.22
-
2名の新インターンがEEDC&IECに着任。自己紹介&在学生へのメッセージを公開!
- 国際交流、英語教育
2022.09.21