-
井上実佳教授が「今後の国際平和協力の在り方に関する研究会」第1回会合に出席
- グローバル・コミュニケーション学科
2025.04.01
-
留学支援制度を活用し3名が1年間のオーストラリア留学へ!「長期留学認定式」を実施
- 国際交流
2025.03.28
-
入学予定者が大学生活のシミュレーションゲームで交流を深める!予想外の展開も。「プレキャン」報告
2025.03.26
-
[新聞]櫻田淳教授『産経新聞』(3/24発行)「正論」
- 現代経営学部
2025.03.26
-
【WEB】井上実佳教授が笹川平和財団『国際情報ネットワーク分析 IINA』に寄稿
- グローバル・コミュニケーション学科
2025.03.26
-
松井英光教授が企画 『四分旧譜~あの頃のボクと音楽と~』がBS朝日で放送予定
- グローバル・コミュニケーション学部
2025.03.26
-
ドラマ、ディズニー、教育、和食など、多彩なテーマの研究が集結。卒論発表会
- グローバル・コミュニケーション学科
2025.03.25
-
笑いの科学、推し活の心理、地域への愛着形成など、多彩なテーマが集う。人間科学部卒論発表会
- 人間科学科
2025.03.25
-
メンズメイク、地下アイドル、接客ロボット、仕組債、EV自動車…。現代のビジネスに切り込む卒業研究を紹介
- 現代経営学科
2025.03.24
-
商社、メーカー、金融、小売業など多くの企業が大学に集結。3年生向け企業研究セミナー開催
- 就職支援
2025.03.22
-
ハリウッド映画におけるAIの影響、子供たちの異文化対応能力の重要性など、研究成果を英語でプレゼン。2024年度ICP卒業論文発表会
- 英語教育
2025.03.21
-
95案がボツ?!大苦戦だったドローンのSNSブランディングプロジェクトを本庄ゼミがついに完遂!
- 連携、現代経営学科
2025.03.12