-
授業でオンライン面接を体験し就活本番に備える。3年次の「模擬就活」が今年もスタート。
- 教養教育、就職支援
2022.06.24
-
このデータは何を語る?「分解と統合」の科学的思考を培う
- グローバル・コミュニケーション学科
2022.06.24
-
「禅」と「キリスト教」、東洋と西洋の思想に触れる飯田ゼミの学外研修
- 人間科学部
2022.06.23
-
シールをもっと便利に!隈本ゼミの新製品開発プロジェクト研究報告会
- 現代経営学部
2022.06.23
-
地域社会の安全・安心に「保護観察官」が果たす役割とは?「地域ではたらく」ゲスト講義
- 連携、人間科学部
2022.06.22
-
国家公務員「法務教官」の仕事を学ぶ。「地域ではたらく」ゲスト講義
- 人間科学部
2022.06.21
-
不動産業と放課後デイ、各自の進路で活躍する卒業生に2年生が質問!「人間科学基礎演習A」
- 人間科学部
2022.06.20
-
学部・学年を超えた熱戦!春学期体育祭(バレーボール)開催報告
2022.06.20
-
[公開講座]第4回 持続的な企業活動のための職場のメンタルヘルス
- 連携、人間科学科
2022.06.16
-
64,395円を国際NGOとユニセフ協会へ。ウクライナ支援の募金活動報告
- グローバル・コミュニケーション学科、人間科学部、現代経営学部、英語コミュニケーション学科
2022.06.15
-
本庄ゼミ3年生×スケーター(株)の新・マーケティングプロジェクトがスタート!
- 連携、現代経営学部
2022.06.13
-
公認心理師課程2期生の「心理実習」がスタート
- 人間科学部
2022.06.10