中村 知子 専任講師
グローバル・コミュニケーション学部教員紹介

経歴

東北大学大学院環境科学研究科 環境科学専攻地域社会システム学コース環境社会人類学講座 博士後期課程 修了。東北大学東北アジア研究センター専門調査員、国立国会図書館 調査及び立法考査局非常勤調査員、茨城キリスト教大学、日本大学、東京学芸大学等の非常勤講師を経て現職。

専門分野

文化人類学 地域研究

学位

博士(学術)

著書
  • 「カザフスタンに〝いきる〟労働英雄 ──一地域における〝模範的人物〟の通時的経験より」 高山陽子、山口睦 編 『規範と模範 東北アジアの近代化とグローバル化』 第3章 / 単著 / 2023年2月 / 風響社
  • 吉野晃 監修、 岩野邦康、田所聖志、稲澤努、小林宏至 編 『ダメになる人類学』 / 共著 / 2020年3月 / 北樹出版
  • 「根絶と対処―モンゴル国沙漠地域におけるゾド(寒雪害)対策」 大塚健司 編 『アジアの生態危機と持続可能性 フィールドからのサステイナビリティ論』 第1章 / 単著 / 2015年3月 / IDE-JETRO アジア経済研究所
  • 「国境地域における社会主義崩壊とコミュニティ変容 」 渡邊三津子 編、窪田順平 監修 『中央ユーラシア環境史 激動の近現代』 / 単著 / 2012年3月 / 臨川書店
  • Differences in perception among the parties concerned with the "ecological migration policy": from case studies in "B" Township, Qifeng District, Sunan Yogor Atonomous County, Gansu Province' Masayoshi Nakawo, Yuki Konagaya & Shinjilt Chimedyn (eds) "Ecological Migration" / 単著 / 2011年9月 / Peter Lang
論文
  • 「蓄えられた草と土地 : モンゴル国ドンドゴビ県におけるネグデル時代の草資源利用からみた災害対策」 / 単著 / 2013年12月 / 『沙漠研究』(日本沙漠学会誌)23(3)
  • 「中国における農業の市場経済化と実態分析 : 甘粛省張掖市甘州区を例に」 / 単著 / 2011年6月 / 『沙漠研究』(日本沙漠学会誌)21(1)
  • Fluctuations in the value of horses in Mongolia before and after Socialism' / 単著 / 2010年2月 / Northeast Asian Study Series 11