隈本 純 教授
大学院教員紹介

経歴

国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。証券会社勤務を経て国際基督教大学大学院行政学研究科博士後期課程修了。日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科非常勤講師、国際基督教大学教養学部非常勤講師、東海大学教養学部人間環境学科准教授、同政治経済学部経営学科教授を経て現職。国際教養大学客員教授。

専門分野

マーケティング、消費者心理学

学位

博士(学術)

研究分野紹介

マーケティングや消費者心理・行動研究に関わる国内外の文献考証およびケーススタディを通じて、理論と実務の両面から市場環境を理解しマーケティング戦略の有効性を評価できる人材の育成を目指す。特に様々な販売促進活動の設計とその効果に関する研究領域について理論的・実証的視座から研究指導を行う。

著書
  • New forms of labour administration: actors in development / 共著 / 2002年9月 / International Labour Office
  • 民営化の効果と現実 -NTTとJR / 共著 / 1997年8月 / 中央法規出版
論文
  • 原産地効果(Country of Origin)研究の考証 -米国市場における「日本製」に対する消費者認知・製品評価結果の変遷(1990-2000年代編) / 単著 / 2018年3月 / 東海大学教養学部紀要第48輯
  • A study on the impact and effectiveness of scent used for promotion of products and services with low olfactory affinity / 共著 / 2018年2月 / Advances in Social Science, Education and Humanities Research Series; Proceedings of the 15th International Symposium on Management, Atlantis Press
  • 香りマーケティングの有効性に関する実証と考察 / 単著 / 2014年3月 / 東海大学教養学部紀要第44輯
  • 香りを活用したマーケティングの現状と課題 / 単著 / 2013年3月 / 東海大学教養学部紀要第43輯
  • 経営系専攻学生に対する産学連携型実践教育の効果と課題 / 単著 / 2013年3月 / 東海大学教育研究所研究資料集第20号
  • 医療機関におけるマーケティング概念導入に関する一考察 / 共著 / 2006年3月 / 東海大学教養学部紀要第36輯
  • An analysis of a mass customized product and its impact toward consumers – a case study of My Creation, Citizen Watch Co. Ltd. / 単著 / 2002年3月 / Management Japan, Vol.34 、財団法人世界経営協議会
  • マス・カスタマイゼーションにみる消費者の新たな満足形成過程に関するモデル構築 / 単著 / 2001年9月 / 「社会科学ジャーナル」第47号、国際基督教大学社会科学研究