小川 華代 専任講師
大学院教員紹介

経歴

麗澤大学大学院経済研究科修士課程修了。日本大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。秀明大学非常勤講師、東京経営短期大学専任講師を経て現職。

専門分野

会計史、管理会計

学位

修士(経営学)、博士(経済学)

著書
  • 会計学ハンドブック / 共著 / 2021年5月 / 創成社
論文
  • イギリス産業革命期の綿工業における原価計算(査読付) / 単著 / 2022年3月 / 日本大学大学院博士学位論文
  • James Montgomeryの原価計算論(査読付) / 単著 / 2021年11月 / 日本会計史学会,『会計史学会年報』第39号,
  • 19世紀イギリス綿工業における原価計算システムの構築(査読付) / 単著 / 2020年3月 / 日本経営会計学会,『経営会計研究』第23巻,第1号
  • 産業革命期における綿工業における内部振替価格の萌芽形態(査読付) / 単著 / 2020年1月 / 日本大学経済学部,『経済集志』第89巻,第3号
  • Significance of property inventory in the cotton industry during the British Industrial Revolution(査読付) / 単著 / 2018年3月 / Journal of Management Science Vol.8
  • The late 18th century method of cost control(査読付) / 単著 / 2016年12月 / Business and Accounting Research Vol.5