飯田 明日美 准教授
人間科学部教員紹介

経歴

お茶の水女子大学文教育学部人文科学科卒業(哲学専攻)。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程修了。企業勤務、留学、海外居住の後、お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 比較社会文化コース 博士後期課程修了。

専門分野

哲学

学位

博士(人文科学)

著書
  • 支配の政治理論 / 共著 / 2018年12月 / 社会評論社
論文
  • 『道徳の系譜』における「力への意志」の位置付け / 単著 / 2024年3月 / 東洋学園大学紀要 第32号
  • 「力への意志の理論形成の方法論—心理学か形而上学か—」 / 単著 / 2023年2月 / 東洋学園大学紀要第31号
  • ニーチェと自然主義との距離 ―和辻哲郎『ニイチェ研究』を手掛かりとして― / 単著 / 2019年3月 / 比較思想研究
  • ニーチェ『悲劇の誕生』の形而上学に関する一考察 ―二元論的解釈を検討する― / 単著 / 2017年4月 / 『倫理学研究 vol.8』所収,19-31頁,お茶の水女子大学哲学倫理学研究会編
  • 「根源的一者」再考 ―芸術的遊戯としての「根源=一」へ― / 単著 / 2016年12月 / 日本ショーペンハウアー協会/ショーペンハウアー研究 別巻第3号
  • 初期ニーチェにおける主体の考察 / 単著 / 2006年3月 / お茶の水女子大学人間文化研究科「ヨーロッパ近現代の比較思想的研究」会/ヨーロッパ近現代哲学の比較思想的研究Ⅱ philosophy from the Viewpoint of Comparative Thought 2005年度