
- 経歴
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。銀行系シンクタンク、ベンチャー企業経営、経営コンサルタント、東洋学園大学兼任講師などを経て現職。
- 専門分野
アントレプレナーシップ、起業家教育、新規事業
- 学位
博士(知識科学)
- 著書
-
- グラフィック経済学 / 共著 / 2013年11月 / 新世社
- 論文
-
- 産学連携によるPBL の学生・企業への効果に関する一考察 / 共著 / 2022年2月 / 東洋学園大学紀要第30号
- オンライン(Zoom)会議システムを用いたキャリア教育の実践 / 共著 / 2022年2月 / 東洋学園大学紀要第30号
- 事業計画策定のアクティブラーニングを通じた大学生の起業への「意欲」と「自信」の変化 / 単著 / 2021年12月 / 『経済教育』,No.40,経済教育学会,pp.49-52
- 医療系大学での起業家教育の可能性 / 共著 / 2021年12月 / 日本ベンチャー学会第24回全国大会
- 新型コロナ(COVID-19)禍後の新大学生活をデザインする必要性 ―オンライン授業に関する考察を踏まえて―(査読なし) / 共著 / 2021年2月 / 東洋学園大学紀要 第29号
- なぜ日本の若者は起業家を目指さないのか? ―高校生へのアンケート調査を踏まえて― / 単著 / 2020年3月 / 「現代経営経済研究」第5巻第3号
- 日本およびASEANの大学生にみる起業家的資質と起業意識 / 共著 / 2019年3月 / 日本ベンチャー学会誌No.33 pp.9-23
- "Fostering Competitive SMEs in ASEAN by promoting Business-Academia Network through Entrepreneurship Education" Project FINAL REPORT / 共著 / 2017年8月 / Japan-ASEAN Integration Fund (JAIF)
- 起業家教育による起業イメージの変容 ―高等学校におけるアクションリサーチ― (博士論文) / 単著 / 2016年12月 / 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科
- わが国の起業家教育の動きと今後の課題 / 単著 / 2016年3月 / 東京女学館大学紀要,第13号, pp.35-47.
- 高校生の持つ起業家とベンチャー企業へのイメージ―起業家教育の効果測定― / 単著 / 2015年9月 / 日本ベンチャー学会誌No.26, pp.43-57.
- What Influences Entrepreneurial Career Choice?: An Exploratory Analysis of the Sally Caird's GET2 for Japanese High School Students. / 単著 / 2015年3月 / Academy of Entrepreneurship Journal, 21 (1), pp.44-52.
- Analysis on the Impact of Japanese Entrepreneurship Education and Entrepreneurial Experiences for the Development of Entrepreneurs: Through Employed Workers' Survey. / 単著 / 2011年5月 / Entrepreneurship Special on Training and Education, No.1, Arnhem,pp.181-195, the Netherlands: HAN Press.