「まん延防止等重点措置」への協力依頼について

重要なお知らせ

2022.01.20

2022年1月20日

在学生・保護者の皆さま

東洋学園大学

「まん延防止等重点措置」への協力依頼について

今月に入り、新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)が急速に再拡大しており、今後も感染者の増加やそれに伴う医療体制のひっ迫が懸念されています。この状況から1/21(金)~2/13(日)の期間で東京都に「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりました。

現在のところ東京都から大学施設の利用制限の要請まではないこと、文部科学省から引き続き学生の学修機会の確保と新型コロナウイルス感染症への対策の徹底の両立に取り組むよう求められていること等を踏まえ、本学では感染予防対策を徹底した上で在学生の入構は認めてまいります。現在行われている定期試験1/18(火)~24(月)についてはTGナビでお知らせしておりますが、予定通り対面も含め実施いたします。

ただし、在学生の安全に最大限配慮し、大人数が密集するような場面が想定される学内の行事等については急きょオンラインに変更して実施したり、一部施設の利用を制限したりすることもありえますので予めご承知おき下さい。
また、今後の感染状況により、新たに対策すべき事項の要請が国または東京都からあった場合には、改めてその対応をお知らせいたします。

在学生の皆様におかれましては、日々体調管理に十分注意するとともに、手指消毒、マスク着用、不要不急の会食などの回避などに努めていただき、学内において感染が広がらないようご協力をよろしくお願いいたします。

※【感染がわかった場合の連絡先】
〔東洋学園大学学生支援センター保健室〕
1)Forms:https://forms.office.com/r/64zDw5VMtb
2)電話:03-3811-1594(月~金9:00~17:00 ※土日祝除く)
詳しくは保健室HP(https://tgwb.tyg.jp/all/hoken/2020/10/post-26.html)を確認してください。
なお、本学公式ホームページ内において新型コロナ感染症罹患者数を公表しています。
https://www.tyg.jp/news/detail.html?id=8327

以上