お知らせ
7/5(土)「地球環境ゼミI」が那須平成の森でフィールドワークを行いました
2014/07/08
7/5(土)、「地球環境ゼミI」(阿部一教授)が栃木県那須郡の旧那須御用邸に開設された
那須平成の森で、フィールドワークを行いました。
東洋学園大学グローバル・コミュニケーション学部の学びの特長でもあるフィールドワーク。
今回は、ブナの自然林などが広がり、希少種をはじめ多くの動植物が生育・生息している国立公園「那須平成の森」でインタープリター(自然解説者)によるガイドウォークに参加しました。
学生たちはトレッキングしながら森の様子を観察し、インタープリターの解説を受けながら日本ならではの豊かな森林環境について学びました。
梅雨時で生憎の天気でしたが、雨の日ならではの生物の生態についてリアルに知ることができるなど、発見の多い一日となりました。