お知らせ
7/12(土)に行われた2014年度公開教養講座・第3回の模様
2014/07/18
2014年度の東洋学園大学公開教養講座、第3回が7/12(土)に千葉・流山キャンパスで開講されました。
今回は元・郵政大臣の八代英太氏に講師を務めていただきました。
「21世紀の福祉の展望 ―日本のいままでの福祉、今後の福祉―」というタイトルで、日本の障がい者福祉・高齢者福祉について、障がいを持ちながらも活躍した歴史上の異人についてなど幅広い分野の話題を交えながら楽しくためになる講義をしていただいたほか、参加者から寄せられた質問票にも1枚1枚丁寧にお答えいただきました。
2014年度の公開教養講座は全7回を予定しており、次回は9/13(土)に開催されます。
途中回からの参加や1回のみの受講も可能ですので、ふるってご参加ください。
今後の講座予定やお申し込み方法はこちら
東洋学園大学 公開教養講座