お知らせ

7/27(日)、人間と犯罪ゼミの学生が大横丁通りで開催されたイベント運営に参加

2014/09/01

7/27(日)、東洋学園大学の東京・本郷キャンパス前の本郷大横丁通り商店街で行われたイベント「親子アニメ上映会」で、人間科学科の「人間と犯罪ゼミ」(宮園久栄教授)の学生11名が会場設営や整理券の配布、子ども向けの出し物を行うなど、イベント運営に参加しました。

上映会は本郷大横丁通り実業会の主催で14時と17時の2回行われ、学生たちは午前中から会場設営などの準備を担当。来場した子どもたちが楽しめるようにヨーヨー釣りや射的なども準備したほか、地域の親子に防犯について考えてもらう機会として、子どもを標的にした犯罪についてのクイズを制作して上映会前にクイズ大会を行いました。

 

東洋学園大学_人間と犯罪ゼミ_大横丁商店街イベント_防犯クイズ 東洋学園大学_人間と犯罪ゼミ_大横丁商店街イベント