お知らせ
[フィールドワーク]泰松範行准教授と学生が関東学院六浦高校で特別講演を実施
2014/10/08
9/20(土)、グローバル・コミュニケーション学部の泰松範行准教授と本学3年生が、関東学院六浦高等学校で特別講演を行いました。
今回の講演は、関東学院六浦高校の「グローバル人材育成プロジェクト」の一環として、「アジアの国々について知る」というテーマで実施されたものです。
泰松准教授は、グローバル・コミュニケーション学部の集中講義「エコツーリズム論」で8月にラオス、シンガポール、マレーシア、カンボジアでフィールドワークを行った様子を写真や映像で紹介しながら、近年アジア諸国で急速な発展を見せているエコツーリズムについて解説しました。
さらに、実際にフィールドワークに参加した本学3年生も講演に参加し、現地の人々に英語で取材を行った様子を動画を交えて紹介。参加した高校生たちもフィールドワークの内容やアジアの国々にとても興味を持ったようで、積極的に質問をしていました。
関東学院六浦高校のブログにて、当日の詳しいレポートをご紹介いただいています。
リンクはこちら 関東学院六浦中学校・高等学校ブログ http://blog.kgm.ed.jp/?eid=2116