お知らせ

WWFジャパンの山岸尚之氏が来学・講義

2014/11/20

11/17(月)、公益財団法人世界保護基金ジャパン(WWFジャパン)で気候変動・エネルギーグループのリーダーを務める山岸尚之氏が来学。
グローバル・コミュニケーション学部の古屋力教授が担当する「企業活動と環境」で、臨時講師として講義を行いました。

東洋学園大学_WWF山岸尚之氏
WWFジャパン 山岸尚之氏

山岸氏は今月末にペルーで行われる「国連気候変動枠組条約第20回締約国会議」(COP 20)に参加予定で、今回は出張直前という多忙な中で来学いただきました。

東洋学園大学_企業環境と活動
「企業環境と活動」での講義風景

講義のテーマは「近くて遠い気候変動問題~企業の役割とは~」。

地球温暖化を止めるためにこれまで行われてきた国際的な取り組みや今後の国際体制などグローバルな話から、温暖化に対する世間の関心や各家庭のCO2排出量など身近な話まで幅広くお話しいただきました。

実際に数多くの国際会議に出席され、気候変動問題解決に向けた国際的枠組み構築の最前線で活躍されている山岸氏ならではの説得力のある講義に、
学生たちも夢中になって話を聞き、講義後には活発な質疑応答も行われました。

東洋学園大学_WWF山岸氏の講義風景
講義風景