お知らせ

菅野ゼミの3年生が岩谷マテリアル株式会社に商品提案(中間発表)

2014/12/22

現代経営学部の菅野ゼミ(新商品企画開発ゼミ:菅野洋介准教授)が、昨年に続き岩谷マテリアル株式会社との産学連携を実施しています。
活動内容は同ゼミの3年生が商品企画・デザインを行い、岩谷マテリアル株式会社に提案するというもので、12/15(月)に岩谷マテリアルの社員をお招きして中間発表が行われました。

岩谷マテリアル株式会社からはライフデザインプロジェクト部長の横田氏をはじめ3名が東京・本郷キャンパスに来学。
学生たちはチームごとに企画・デザインを行っている「シャンプーボトル」「ごみ箱」「帽子の収納」などの商品アイディアを提案しました。

東洋学園大学_菅野ゼミ_岩谷マテリアル株式会社へのプレゼン

各チームは中間発表にあたり、実際にプロトタイプ(試作品)を制作。
その場で使用方法を実演するなど、力の入ったプレゼンテーションを行いました。

東洋学園大学_岩谷マテリアル株式会社へのプレゼン2
シャンプーボトルを提案したチームの実演風景。

今回の中間発表で、岩谷マテリアル株式会社の方々から温かいアドバイスと共に鋭い指摘も多くいただきました。 

東洋学園大学_菅野ゼミ_講評

この経験を活かし、どのチームも自分たちの提案内容を再検討。
1月に予定されている最終プレゼンテーションに向け、アイディアのブラッシュアップを進めています。