お知らせ

ALPS Presentation Event 2015を開催

2015/01/29

1/27(火)、東洋学園大学英語教育開発センター(EEDC)が主催する、ALPS Presentation Event 2015を開催しました。

このイベントは、ALPS(Academic Learning and Professional Skills:英語特別選抜クラス)の4年生が学習の成果を発表する2部構成のイベントです。

第1部の”Professional Skills PowerPoint Presentations” では、2名の学生が英語でのプレゼンテーションを実施。
1人目の学生は“How English changed my life.” というテーマで、英語学習を通じての成長について、2人目は”Electric Planes.” というテーマでエネルギー問題に対する電気飛行機の実現可能性について発表しました。

東洋学園大学_ALPS Presentation Event 2015_PowerPointPresentations 
”Professional Skills PowerPoint Presentations” の様子

第2部の”Academic Language Poster Presentations” には9名の学生が参加。「小学校における英語教育の是非」「女性専用車両の必要性」など思い思いのテーマについて、教員や学生、インターンを前にポスタープレゼンテーションを行いました。

東洋学園大学_ALPS Presentation Event 2015_PosterPresentation_1 東洋学園大学_ALPS Presentation Event 2015_PosterPresentation_2
”Academic Language Poster Presentations” の様子

プレゼンテーション後には英語での質疑応答や意見交換などが活発に行われたほか、指導を担当したAndrew Boon准教授から学生たちに修了証が授与されました。
さらに、サプライズで学生から教員への花束と記念品贈呈が行われるなど、とても賑やかで楽しい発表会となりました。

東洋学園大学_ALPS Presentation Event 2015 
Boon准教授とALPSの学生たち