お知らせ
国際政治経済研究会で4年生3名が卒論報告を実施
2015/03/23
東洋学園大学の教員と学生、そのOB・OGらが中心となって活動している国際政治経済研究会の第3回会合(兼 学生研究会第23回会合)が3/13(金)に行われ、4年生3名が卒業論文の報告を行いました。
3名はそれぞれ「大英帝国と紅茶 ―紅茶文化形成の要因―」、「国際秩序における非国家的主体―NGOの影響力―」、「割りばしの環境負荷と将来性について考える」というテーマの卒業論文について報告。
プレゼンテーション後の質疑応答では、出席した教員研究員からの鋭い指摘が相次ぐなど、熱い討論が行われました。