お知らせ
ビジネスパーソンとマーケティング戦略を競う―(株)グレイス×本庄ゼミの産学連携
2016/04/01
3/24(木)、現代経営学部のマーケティング戦略ゼミ(本庄加代子専任講師)の新3年生が、株式会社グレイスのビジネスパーソンとマーケティング戦略立案し、その内容を競い合いました。
学生から良い発言があると社会人の方ら「おおお。」とザワツキが起こったり、マーケティング戦略の立案においては、やはり社会人の力を見せつけられた学生が悔しがる場面があったりなど、相互に刺激にあふれた充実した時間となりました。
株式会社グレイスは、トレンド・ファッションにキャラクターを取り入れたコーディネート「キャラディネート(CHARADINATE)」を提案するなど、多数のキャラクターライセンスを用いたファッションアイテムを展開している業界トップ企業です。
流行やブームの作り方、キャラディネートの現状や今後のマーケティング戦略などについて、実際に業務を担当されている社会人の方々と一緒に話し合い、マーケティング戦略について意見を交換する時間は、学生にとって大変貴重な学びの時間となりました。
午後は、同社の塚越社長から企業理念や戦略に関するレクチャーをしていただきました。
改めまして㈱グレイスの皆様、塚越社長のご協力に御礼を申し上げます。
当日の様子はこちら:本庄ゼミブログ