お知らせ

現代経営学部の学生が難関資格の2級FP技能検定に合格!学部長優秀賞を授与

2016/04/22

東洋学園大学では、学外の資格試験や大会で優秀な成績を収めた学生に学部長賞を授与しています。

このたび、現代経営学部4年の遠藤巧也さんが、1月に行われた2級FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定試験に合格。

社会人も含めた合格率が30%台、学生の合格率は10%台とも言われる難関試験を見事突破し、国家検定である2級FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士検定に合格するという快挙を成し遂げました。

その功績を讃えて学部長優秀賞を授与することとなり、4/18(月)に授与式が行われました。

東洋学園大学_学部長賞_2級FP技能検定

遠藤さんは今回の受験に向けて、昨年度よりスタートした「自主ゼミ(FP受験ゼミ)」に参加。
石川勝教授の指導を受けながら自主的に勉強を続け、合格に至りました。


<学部長優秀賞>

■2級FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定合格
・現代経営学部 現代経営学科 4年 遠藤巧也

※FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定とは
金融、税制、不動産、住宅ローン、保険など、個人・家族の日常生活に関わるお金についての知識を備え、顧客の生活設計や資金計画を提案・実行を支援する「ファイナンシャル・プランナー」に必要とされる技能を評価する国家検定制度。
近年では、金融業界をはじめとする企業におけるニーズも高まっている。