お知らせ
[テニス部]男子1名、女子2名&1組が春関本戦出場!男子の関東学生は本学初の快挙
2016/05/10
4月から予選がスタートした平成28年度関東学生テニストーナメント大会(春関)の本戦が、5/2(月)~8(日)に実施されました。
春関の男子シングルスは関東地域の大学から1000人以上の選手が参加し、うち本戦に進出できるのは96名というハイレベルなトーナメントです。
男子テニス部からは33名が参加し、過去最高となる8名がシングルス2次予選に進出。
熱田選手が1次予選(4戦)・2次予選(2戦)を全てストレートで勝ち抜き、本戦に進出しました。
本戦に出場し関東学生となったのは、本学男子テニス部史上初という快挙です。
さらに、古越選手も2次予選F(ファイナル)まで進出したほか、ダブルスでも立花・市瀬組が2次予選SF(セミファイナル)、熱田・神田組、鈴木・古越組が2次予選Fまで進出。
惜しくも本戦進出はなりませんでしたが、今後の成長が期待できる結果となりました。
女子テニス部からは15名が参加し、7名がシングルス2次予選に進出。
佐藤選手、ムナスィンガ選手、林選手、川口選手が2次予選Fまで進出しました。
さらに、根本選手と小松選手が本戦にストレートインし、小松選手は本戦1回戦で法政大学の林選手にストレート勝ちを収めて2回戦まで進出、ベスト32入りしました。
また、ダブルスでも3組が2次予選に進出したほか、根本・小松組が本戦2回戦にストレートインし、ベスト32入りしました。
平成28年度関東学生テニストーナメント大会(春関)結果
<男子>
◎シングルス
・本戦進出:熱田(3年)
・2次予選F進出:古越(3年)
・2次予選SF進出:鈴木(4年)/目黒(3年)/岩瀬(3年)/原田(2年)/市瀬(1年)/神田(1年)
◎ダブルス
・2次予選F進出:熱田・神田/鈴木・古越
・2次予選SF進出:立花(4年)・市瀬
<女子>
◎シングルス
・本戦2R進出(ベスト32):小松(2年)
・本戦進出:根本(3年)
・2次予選F進出:佐藤(4年)、ムナスィンガ(2年)、川口(2年)、林(1年)
・2次予選SF進出:大浦(4年)、小野(2年)、伊藤(1年)