お知らせ
[テニス部]全日本学生テニス選手権にシングルス3名(予選)、ダブルス1組(本戦)が進出決定!
2016/05/10
平成28年度関東学生テニストーナメント大会(春関)で、全日本学生テニス選手権(インカレ)の出場者を決めるコンソレーションが行われ、女子ダブルスの根本・小松組が2連勝しインカレ本戦出場権を獲得しました。
また、男子シングルスでは、熱田選手が本学男子テニス部初となるインカレ予選進出を決め、春関の女子シングルスでベスト32入りした小松選手とコンソレーションで勝利した根本選手とあわせて、過去最多となるシングルス3名・ダブルス1組がインカレ出場権を得ました。
平成28年度関東学生テニストーナメント コンソレーション結果
<女子ダブルス コンソレーション>
1回戦 根本・小松 8-3 伊藤・古川(駒沢大) ○
2回戦 根本・小松 8-4 中柴・梅本(日体大) ○ インカレ本戦進出決定!
春関本戦2回戦に進んだ女子ダブルスの根本(3年)・小松(2年)組は、インカレ本戦を賭けたコンソレーションに進出。
サービスリターンも安定し、相手のサービスゲームでは簡単にポイントを取らせないプレーをしつつストロークの展開でも相手を動かす配給で陣形を崩してチャンスを作るなど本来の実力を発揮しました。
2人のコンビネーションも良く、息のあった安定感のあるプレーで2連勝し、インカレ本戦への切符を手に入れました。
<男子シングルス コンソレーション>
熱田 8-5 園田(慶応大) ○ インカレ予選進出決定!
<女子シングルス コンソレーション>
根本 8-3 吉村(山梨学院大) ○ インカレ予選進出決定!
※小松選手は春関本戦2Rに進出したため自動的にインカレ予選進出が決定しています。