お知らせ
[夏期短期留学プログラム]イギリス短期語学留学(スウォンジー大学)の模様
2016/09/12
7/30(土)~8/14(日)、東洋学園大学国際交流センターの2016年度夏期短期留学プログラム「海外文化演習2」が、イギリスのスウォンジー大学で実施されました。
今年はグローバル・コミュニケーション学部の学生のほか現代経営学部の学生も多数参加し、1年生~3年生まで計11名が、イギリス・ウェールズ地方にあるスウォンジー大学のサマープログラムで英語やイギリス文化を学びました。
現地では文法やボキャブラリー、リーディング、リスニング、ライティング、コミュニケーションなど毎日3~4コマの授業を受けて英語力をみがくとともに、イギリスの生活や文化に関する授業を受講。
それぞれのレベルに合わせた少人数クラスで学習に励みます。
クラスルーム/寮のダイニング
学生たちは慣れない環境での寮生活や自炊に苦労しつつもお互いに協力しあいながら、2週間を楽しく過ごしていました。
また、大学の遠足で他国からの留学生と一緒に海に行ったり、週末を利用して城巡りをしたりと、授業以外も充実。
「ロンドンを1人で周ったのが楽しかった」「周りに外国人しかいない状況を作ることがオススメ」といった声もあり、英語力を伸ばすと同時に、国際交流にも積極的にチャレンジし、ひとまわり成長する機会となったようです。
遠足でビーチを訪れる学生たち